【コミ1】 イベントアフターレポート 【お疲れ様でした】
昨日行われたオールジャンル同人即売会「コミック1☆7」は無事に終了しました。
コミケの他に、コミティア、サンクリと参加してきたわけですが、今回のイベントは初参加でした。
印象としては非常にベテランサークルさんが多く、短い時間で多くの方と知り合うことができました。
はいぺりよんのおむつさんをはじめ、カラホワの作者けっぽしさん、爆弾カノジョのえじむらさんがご近所にいたのでお話をさせていただくことができてよかったです。
自分のほうが段取りが悪すぎて、予定してたあいさつ回りが全然出来ませんでした。これは大いに反省しているところです。
また一般参加で来て下さった皆様もありがとうございました。
数量限定では有りましたがオリジナルペーパーバッグや岩手県の銘菓「かもめのたまご」を配布させて頂きました。
ブース内で新作の原画担当・みかみ沙更さんが忙しそうに動いているのを私は眺めておりました(←駄目野郎)。
きれいなおしながきや値札・ポスターの配置など、女性らしくこまめに切り盛りしてくださって助かりました。
振り返ってみるとなかなか和やかなムードで過ごせたと思います。
来年も参加させてもらおうと考えてます。
◆
さて、早いところだとあと3時間後には新作が発売開始となります。
最速はおそらくデジケットさんと、ぎゅっとさんですね。

今夜遅くまで起きてらっしゃる方は、是非是非チェックしてみてください。
DLサイトさんとDMMさんは明日の10時以降だと予測します。
これでもう「はじめて2」は私の手を離れました。
あとは奈緒ちゃん・美緒ちゃんが皆さんに気に入ってもらえたら大成功ということになりますがそれは過ぎた望みかもしれません。
とにかくこれでおしまい。
そんな訳で次の話。
5月は結構修羅場です。
頼まれモノのこちら
を仕上げてから、自分のサークル作品の台本に取り掛かる予定です。
夏コミ合わせの新作について、5月中に声優さん向けの台本を作成、6月にシナリオ全部完成&システム完成、7月に画像が全て揃うこととボイスも揃うこと、8月上旬には完成してデバッグ開始というのが理想的な流れです。
なんとか間に合わせたいですね。
その先にもやることはいっぱいありますので、1つずつ完成させて行きたいと思います。
コミケの他に、コミティア、サンクリと参加してきたわけですが、今回のイベントは初参加でした。
印象としては非常にベテランサークルさんが多く、短い時間で多くの方と知り合うことができました。
はいぺりよんのおむつさんをはじめ、カラホワの作者けっぽしさん、爆弾カノジョのえじむらさんがご近所にいたのでお話をさせていただくことができてよかったです。
自分のほうが段取りが悪すぎて、予定してたあいさつ回りが全然出来ませんでした。これは大いに反省しているところです。
また一般参加で来て下さった皆様もありがとうございました。
数量限定では有りましたがオリジナルペーパーバッグや岩手県の銘菓「かもめのたまご」を配布させて頂きました。
ブース内で新作の原画担当・みかみ沙更さんが忙しそうに動いているのを私は眺めておりました(←駄目野郎)。
きれいなおしながきや値札・ポスターの配置など、女性らしくこまめに切り盛りしてくださって助かりました。
振り返ってみるとなかなか和やかなムードで過ごせたと思います。
来年も参加させてもらおうと考えてます。
◆
さて、早いところだとあと3時間後には新作が発売開始となります。
最速はおそらくデジケットさんと、ぎゅっとさんですね。


今夜遅くまで起きてらっしゃる方は、是非是非チェックしてみてください。
DLサイトさんとDMMさんは明日の10時以降だと予測します。
これでもう「はじめて2」は私の手を離れました。
あとは奈緒ちゃん・美緒ちゃんが皆さんに気に入ってもらえたら大成功ということになりますがそれは過ぎた望みかもしれません。
とにかくこれでおしまい。
そんな訳で次の話。
5月は結構修羅場です。
頼まれモノのこちら

夏コミ合わせの新作について、5月中に声優さん向けの台本を作成、6月にシナリオ全部完成&システム完成、7月に画像が全て揃うこととボイスも揃うこと、8月上旬には完成してデバッグ開始というのが理想的な流れです。
なんとか間に合わせたいですね。
その先にもやることはいっぱいありますので、1つずつ完成させて行きたいと思います。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://1147bf.blog69.fc2.com/tb.php/328-ed828b65